陸上部活動報告

2014年5月の記事一覧

学校総合体育大会埼玉県予選会

5月10日~13日に熊谷文化スポーツ公園陸上競技場で全国学校総合体育大会陸上競技埼玉県予選会が行われました。

本校は個人種目で4名が出場しました。
大会結果は以下になります。

女子 200m 荻原優花 28"79(-1.1)
女子 400m 荻原優花 1'05"51
         遠藤智美 1'07"28 
女子 800m 遠藤智美 予選 2着 2'23"24 
               準決勝 4着 2'23"18
男子 走幅跳 小林義明 5m84(-2.6)
男子 砲丸投 福丸光真 10m34
4×100mR 男子 46"81 (松井・横川・岩永・田中)
        女子 53"89(荻原・石井・横溝・遠藤)
4×400mR 男子 3'39"09(松井・田中・小林・横川)
        女子 4'18"60(荻原・遠藤・横溝・重野)

3年生が2名引退しました。残りの3年生3名と、1・2年生で埼玉県選手権のリレーと国体東部地区大会で成果を残せるよう頑張ります。
 

大凧マラソンボランティア

陸上部 ボランティア活動をしました。

5月4日 大凧マラソンのボランティア役員を行いました。
抽選会係で、大会を終えた参加者の方々の抽選会案内と引き換えを行いました。
レースを終えて疲れて帰ってきた参加者の皆様にお疲れ様の気持ちと、元気を与えるよう、精一杯頑張りました。