【1学年】5月25日の活動!
5月25日(木) 中間考査が終わり、様々な点数のテストが返ってきました。
快晴とまではいかないが、天気も良くさわやかな一日。さぞや、生徒は爽快な思いをしていることでしょう…生徒は爽快…
ということで、本日の午後は、「生徒総会」が開かれました。
高校での初めての生徒総会。各教室でリモートで行われました。
スタジオでは…3年生の先輩が頑張っています。
そんな中、生徒会でも1年生が活躍していました。スタジオでの配信用PC操作担当と教室を回って生徒の意見を集める担当です。
生徒会の予算など、大事なことを決めましたね。
生徒総会終了後、今度は第2グラウンドで体育祭の「大縄跳び」の練習です。
全体の注意を聞いて~ さあ、クラスごとに練習スタート!
1組
2組
3組
4組
5組
さて、本番で力を発揮するのはどのクラスかな?みんな、楽しそうでよかった。
本番の体育祭は6月1日(木) 1週間後!
頑張れ、44期生!