【徒然日誌】授業公開週間④
6月10日(火)から14日(土)まで教員間の授業公開週間となっています。
【家庭総合】
「食生活の課題」をテーマとした授業でした。
「BMIの計算」に生徒が一生懸命取り組む様子が印象的でした。
【生物基礎】
「光合成のしくみ」に関する授業でした。
発展的な内容の説明を生徒が真剣に聞く様子が印象的でした。
【スポーツⅡ】
女子は「バレーボール」男子は「ソフトボール」の授業でした。
教員役の生徒が基本的な動作を説明し、練習する流れでした。
生徒自身が授業を組み立てている様子が印象的でした。
【美術概論】
「伝統文様を取り入れたスプーンをつくろう」をテーマとした授業でした。
きめ細かな文様の制作に集中した環境で励む姿が印象的でした。
【保護者対象授業公開日について】
14日(土)の2・3時間目を授業公開日(保護者対象)としています。
生徒昇降口で受付後、「授業公開時間割一覧」を参考に御自由に授業を御覧下さい。
【生徒昇降口】
【受付場所】