PTA活動報告等
【PTA・後援会】PTA・後援会総会が実施されました。
5月27日(土)にPTA・後援会総会が実施されました。昨年度の取組報告、今年度の事業計画等の検討を行い、全て了承されました。また、新しい役員の方が着任しました。よろしくお願いします。
文化祭でのPTA活動
9月10日(土)に来場人数を制限した中で文化祭が実施されました。
PTA・後援会としては、本部役員や広報委員による校内巡回や撮影等を行いました。
そして、3年ぶりにPTAとして「ハーバリウムボールペンの制作・販売」として出店しました。一時は受付をストップするほど盛況で、文化祭終了時刻を待たずに完売となりました。
感染症の影響によって、文化祭の中止や校内公開のみという状態が続いたため、現役員全員が文化祭出店の経験がなく、手探りの状態で当日を迎えました。「もしかしたら誰も来てくれないのではないか」という不安もありましたが、開始早々から庄和高生だけでなく、在校生の保護者や中学生にも参加していただくことができ、役員一同、ホッといたしました。
御参加いただきありがとうございました。
残念ながらお断りさせていただきました方々にお詫びを申し上げます。
また来年、皆様に楽しんでいただける企画を検討していきたいと思います。
【PTA/後援会】5/14総会、5/30理事会を行いました
・5月14日(土)にPTA・後援会総会が実施されました。昨年度の取組報告、今年度の事業計画等の検討がなされ、全て了承されました。また、新理事が正式に着任しました。よろしくお願いいたします。
・5月30日(月)にPTA新年度体制のもとでの第1回PTA常任理事会および理事会が実施されました。当日はご多忙の中30名近いPTA本部役員・理事の方にお集まりいただきました。各委員会からは、今年度の活動に関して現在取り組んでいることの報告がなされました。また、議事においては常任理事会・理事会ともに意義のある意見交換が行われました。今年度も学校と保護者が連携して、よりよい学校づくりを推進します。役員の皆様方、お忙しいところ、ありがとうございました。
【PTA・後援会】理事会を行いました
コロナ禍で中止や延期が続いていたPTA後援会理事会でしたが、先日実施することができました。
理事会に初めて出席される方もいらっしゃいましたが、和気あいあいと、しかしながら様々な意見を出し合い盛会のうちに理事会が終了しました。
3月には、令和4年度入学予定者の中から新役員を選出します。ご興味がある方はぜひ!
<各専門委員会の話し合いの様子> 5会場に分かれて行いました。
ゆずりは第82号が完成しました
PTA広報誌「ゆずりは」第82号が完成しました。PTA会長、後援会会長、校長・教頭の挨拶の他、全教員の紹介、学校行事の報告等が掲載せられています。特に、体育祭の写真が豊富に載せられており、活気溢れる生徒の様子がうかがえます。終業式の日に、お子さまを通して配布させていただきますので、ご自宅にて是非お読みください。
PTA進路見学会を実施しました。
6月9日(土)にPTA進路見学会を実施しました。今年度は都内へ足を延ばして、午前中は学習院大学、午後は早稲田大学を訪問しました。学習院大学は都内とは思えないほど豊かな緑に囲まれており、落ち着いた雰囲気の大学でした。午後の早稲田大学では、学生食堂で昼食をとり、教育学部の学生ガイドによるキャンパスツアーに参加しました。また、バスの中では保護者の方同士の情報交換等も行われ、大変充実した内容の進路見学会になりました。
PTA・後援会総会が実施されました
5月12日(土)にPTA・後援会総会が実施されました。昨年度の取組報告、今年度の事業計画等の検討がなされ、全て了承されました。また、新理事が正式に着任しました。よろしくお願いします。
PTA・後援会総会の準備が整いました!
5月12日(土)に開催されるPTA・後援会総会の準備が整いました。おかげさまで開催に必要な数の出席状・委任状が提出され、総会冊子も本日学校に届きました。当日は校長による学校経営方針や新たな取り組みに関する説明のほか、新着任の先生方の紹介があります。また、PTA・後援会総会の前に、授業公開(13:30~14:20)も行われます。全ての授業が公開されますので、是非ご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
職業を知る座談会について
PTA会員各位
日頃より本校の教育活動に御理解御協力頂きありがとうございます。
さて、本校進路指導部が生徒の「職業観の育成」のために下記のような事業を立ち上げました。
つきましては、会員の皆様に講師として生徒の指導に当たっていただけないかというお願いでございます。お忙しい中とは思いますが、創立38年目を迎えた庄和高校の教育活動にぜひお力をお貸しいただきたくお願い申し上げます。
県立庄和高等学校 教頭 齋藤 淳
記
「職業を知る座談会」説明資料
1、目的
1学年の生徒を対象として、地域から講師を招き「働くことの喜びや苦労などの話」を聞くことで将来の仕事をイメージし(職業観の育成)、目標を持った進路選択へとつなげる。
2、日時及び会場について
平成29年11月10日(金) 於 本校体育館
9:00 講師集合
9:15 座談会開始
10:30 終了予定
3、形式及び内容と講師数について
・6~7人程度のグループに講師1人の座談会形式で行います。
・1回の説明と質疑応答の時間は20分程度とします。
・話していただく内容は「どのような仕事なのか」「仕事のやりがいは…」「苦労は…」「高校時代にやっておいたほうが良いこと」等です。講師の皆さんには事前に、生徒から集めた「知りたいこと集」をお渡しします。「知りたいこと集」に答える形でお話しいただいても、その場対応でお話しいただいてもよろしいかと思います。
・講師数は、30~50名を予定しています。講師が多ければ多いほど生徒のグループは少人数となり指導効果が期待されます。多くの方のご協力をお願いいたします。
4、講師の募集について
保護者からの募集 : 9月10日まで
(定員に満たない場合は延長します)
5、問合せ先
内容等の問い合わせは 教頭 齋藤までお願いいたします。
埼玉県立庄和高等学校 電話048-746-7111
Fax048-718-1100
参加連絡票 |
ご協力いただける方はこの用紙を記入いただき、FAX等でご連絡ください。お電話でご連絡いただく場合はこの用紙の要領でご連絡ください。お子様を介してでも構いません。
お名前
ご住所
電話番号
所属
庄和高等学校 fax 048-718-1100
℡ 048-746-7111
業を知る座談会!